◆山梨県原産地呼称日本酒認定酒◆
山梨県内で醸造される日本酒のうち、全国に誇れる山梨県内産の米と水を主原料にしたものであって、「山梨県原産地呼称日本酒管理制度」の認定基準に基づいた厳しい審査に適合した日本酒のみが認定酒として、その名を名乗ることができます!





名水の里として知られる山梨県は、全国のミネラルウォーターの約42%を供給しています。
1985年に環境省(当時は環境庁)が日本名水百選に選定した「八ヶ岳南麓高原湧水群」や「尾白川」等3ヵ所が選定されました。
2008年には平成の名水百選として「金峰山・瑞牆山源流」等4ヵ所が環境省より認定され、本県の名水は7ヵ所となりました。



このように県内に複数の「名水」を有することで、様々な味わいの名酒が生まれるのです
(山梨県酒造協同組合より)




  • 山梨 水の山 山の酒 飲み比べセット ぐい吞み付き

山梨 水の山 山の酒 飲み比べセット ぐい吞み付き

3,850円(税350円)

購入数